プロンポン・エムクオーティエ内にあるハーゲンダッツカフェへ行ってきました。
スーパーで買ってお風呂上りに、自分へのご褒美にと食べるちょっぴり贅沢なアイスで作るスイーツはやっぱり贅沢で至福の味。
好きなアイスを選んでスイーツやシェイクにしてもらえるのは、店舗ならではの魅力です。
ハーゲンダッツカフェの場所

ハーゲンダッツカフェはプロンポンにあるデパート、エムクオーティエの6階にあります。
中庭のある5階のひとつ上の階で、飲食店がたくさん集まるフロアです。
BTSの駅から訪れる場合は入り口にプラダやシャネルがある棟から中に入り、バレンシアガ前のエレベーターで6階まで上がるのが一番早いです。
エレベーターを降りて右に曲がるとすぐにお店があります。
ちなみにハーゲンダッツの実店舗は日本にはないので、ハーゲンダッツを使ったスイーツが食べられるのは海外だけなんです!
2013年まではあったそうなのですが、全て閉店してしまったのだとか。そういえば地元にも昔あったけどいつの間にかマツキヨに変わってたなあ…。
ハーゲンダッツカフェのメニュー
ハーゲンダッツカフェのメニューはこちら。

コロナの影響で観光客が少ないことも影響しているのでしょうか、取り扱っていないメニューもチラホラありました。
Not Availableになっているチョコフォンデュ、めっちゃ食べたい…。

サンデーやケーキセットなど、魅力的なメニューがたくさんあります。

ちょっと変わったパンのメニューもありました。
クロワッサンの中に4種類のアイスを詰め込めるようです。
メニュー内に使っているアイスクリームのフレーバーが書かれていますが、書かれているもの以外も選ぶことができました。(正式なサービスかどうかはわかりません)
私はPARFAIT CRUNCH(パフェ)のCookies&Fudgeを、同行者はミルクシェイクを選びました。
パフェのアイスはクッキークリームだったのですが、店員さんには好きなアイスを2種類選んでと言われたので、クッキークリームとマカダミアナッツのアイスにしました。
ミルクシェイクも好きなフレーバーが選べるのですが、写真のストロベリーが美味しそうだったのでストロベリーにしていました。

生クリームと2種のアイスは一度に食べると悪魔的な甘さでしたが、サクサクしたクッキーのかけらの食感がアクセントとなり、美味しく食べられました。

同行者のミルクシェイクはミルクのお陰でまろやかな舌触りになっており、リッチな味わい。
シェイクの上には同じフレーバーのアイスも乗っていて、とっても贅沢でした。
もちろんアイスのみの注文も可能
上記でカフェで頼めるメニューをご紹介しましたが、もちろんアイスのみの注文も可能です。
以下はアイスのメニュー。

日によって無いものもあるようですが、基本的にはこの中から選べます。

その他にアイスケーキなんかもあったので、お誕生日などのお祝い事にも利用できそうですね。
基本情報
| 店名 | ハーゲンダッツカフェ・エムクオーティエ店 |
| 住所 | Helix Building EmQuartier, 6th Floor Watthana, Bangkok 10110 |
| 電話番号 | 081-631-2852 |
| 営業時間 | 10:00-22:00 |
| 定休日 | なし |
| 最寄り駅 | BTS プロンポン駅から徒歩5分 |
| HP | https://www.haagendazs.co.th/ |
まとめ
今回はエムクオーティエにあるハーゲンダッツカフェをご紹介しました。
いつもスーパーのBOGOを狙ってお得に購入しているハーゲンダッツですが、たまには実店舗でリッチに頂くのも良いですね。
ちなみに今回は注文していませんが、コーヒーなどドリンクメニューもあります。
レストランフロアにあるので、食後の締めのアイスというのも良いかも。


