タイ料理バンコク|「Krua Khun Kung(クルア クン クン)」アテンドにおすすめ!海軍敷地内にある穴場タイレストラン チャオプラヤー川沿いの穴場レストラン「Krua Khun Kung(クルアクンクン)」は海軍施設の中にあるレストラン。シーフードを始めとする美味しいタイ料理を、適正な価格で食べる事ができるので、アテンドにもおすすめです。外国人観光客は少なく、どちらかというとタイ人観光客に人気のお店。 2022.06.29タイ料理
ブッフェバンコク|サラダバーが充実の肉系ファミレス「Sizzler(シズラー)」セントラルワールド店 セントラルワールドの「Sizzler(シズラー)」へ行ってきました!シズラーは日本にもあるグリル料理とサラダバー中心のメニュー展開が魅力のファミレス。タイ国内ではセントラル系のデパートで広く展開されています。野菜がたくさん食べられてボリューム満点なのにヘルシー! 2022.06.27ブッフェ焼肉・ステーキ
その他の異国料理バンコク|「Grillicious by beirut」1人でもOK!ターミナル21で気軽にレバノン料理が満喫できるお店 「Grillicious by beirut」はアソークのターミナル21にあるレバノン料理のお店。ソイ39の一軒家レバノン料理店「ベイルート」の姉妹店です。フムスやグリル料理が充実していて、一人で食べられるワンプレートメニューもあります。 2022.06.25その他の異国料理
焼肉・ステーキバンコク|アソーク・プロンポン・トンローのおすすめ焼肉店まとめ スクンビット周辺(アソーク・プロンポン・トンロー)の焼肉店をまとめました!リーズナブルに食べられるお店からデートにおすすめの少しお洒落なお店など、焼肉屋と言ってもジャンルは色々。行った事の無いお店も含まれていますが、記事内には各お店の詳細情報も記載しています。 2022.06.23焼肉・ステーキ
カフェバンコク|「A KEEN HOUSE」コワーキングスペースあり。エカマイの隠れ家一軒家カフェ 「A KEEN HOUSE(キーンハウス)」はエカマイ南側にある隠れ家一軒家カフェ。白で統一された店内はとにかくお洒落な落ち着いた空間です。様々なアートを飾る店内では不定期でワークショップも開催。コワーキングスペースもあるので一人でも入りやすいです。 2022.06.21カフェ
タイ観光バンコク|最注目のマーケット「JOD FAIRS(ジョッド フェアーズ)」へ行ってきた! 「JOD FAIRS(ジョッド フェアーズ)」は2021年にオープンしたばかりの最新マーケットです。お洒落なフードやヴィンテージの洋服、タイらしい雑貨など様々なお店がずらりと並ぶマーケットはタイの若者に大人気!観光客のアテンドにもおすすめです。 2022.06.19タイ観光バンコク
中華料理バンコク|事前予約必須!ヤワラートの超人気屋台「ปลาหมึกย่าง เยาวราช(プラームックヤーン・ヤワラート)」 ヤワラートでの食べ歩きで立ち寄りたい人気店「プラームックヤーン・ヤワラート(ปลาหมึกย่าง เยาวราช)」へ行ってきました。ピークタイムは大行列ができるお店のイカ焼きは炭火で焼かれていて、香ばしくてプリプリで美味! 2022.06.17中華料理
カフェバンコク|「COSMOS Cafe Bangkok(コスモスカフェ)」アソークで朝活!エッグチーズサンドイッチが美味しいカフェ アソークで朝活!ということで訪れたのはソイ23の「COSMOS Cafe Bangkok」です。朝ごはんやブランチに丁度良いボリューム感のエッグチーズサンドイッチを頂きました。開放感のある屋上テラスは緑を眺めながらのんびりくつろげておすすめ! 2022.06.15カフェ
その他の異国料理バンコク|「Le Dalat」ランチにおすすめのリーズナブルなバインミーはエンポリ4階で プロンポンのエンポリアム4階の飲食店コーナーは、意外と素敵なお店が多い!今回はベトナム料理店「Le Dalat(ル・ダラット)」のバインミーを食べてきました。本店とは違いカジュアルな雰囲気で1人でも利用しやすいので、お買い物ついでのサクッとランチにおすすめ! 2022.06.13その他の異国料理ランチ
中華料理バンコク|「Hotel Royal Bangkok」ヤワラートで絶対食べたいおすすめ北京ダック屋台 ヤワラート(チャイナタウン)での食べ歩きでついついいつもおすすめしてしまうのが、Hotel Royal Bangkok @ Chinatownの北京ダック春巻きです。6ピースで100バーツというお手頃価格で、味はホテルクオリティ。パックに入っているので持ち帰りにもおすすめです。 2022.06.11中華料理