とんかつ檍(あおき)|炊き立てご飯と食べるさくさくジューシーとんかつ!

日本料理

ONE BANGKOKの話題のお店がエカマイにやってきた!

とんかつ檍(あおき)はエカマイコーナーの中にあるとんかつ専門店。

揚げたてジューシーなトンカツと炊き立ての美味しいお米を一緒に食べる至福の時間を楽しむ事ができます。

駅直結なので雨の日もOK!

とんかつ檍(あおき)の場所

とんかつ檍はエカマイ駅直結の商業施設、エカマイコーナーの中にお店を構えています。

トンロー方面の改札を出て右手に建物2階へ通じる連絡通路があるのですが、お店はその連絡通路の入り口を入ってすぐ左。

もはや連絡通路からお店が見えるくらい近いです。

 

とんかつ檍(あおき)の店内

お店は2階に位置しているのですが、敷地内で2フロアに分かれているという二重構造。

私が訪れたのは土曜日のお昼少し前だったのですが、下のフロアはすでにほぼ満席状態でカウンターのみ辛うじて空いているような状態でした。

上のフロアは比較的広々としている様で、5名以上のグループは2階へ通されていました。

ご飯が炊けるまで約20分かかるため、席の回転率は少々悪め。

そのため、私が食事を終えて出るころにはかなりお待ちが出ていました。

待たずにはいるなら12時よりも少し前に行くのがおすすめです。

 

とんかつ檍(あおき)のメニュー

メニューを見ていきましょう。

1ページ目にはメニューのこだわりや豚肉の部位の説明などあり。

待ち時間にこういうのを読むのが好きです。

塩が3種類あったり、ご飯はゆめぴりかだったりと、お肉以外にもこだわりが詰まっています。

価格帯はいつも利用するいくつかのとんかつ屋さんと比較すると若干高めかなという印象を受けました。ただ、味が良ければ無問題です。

豚以外にエビもおすすめっぽいです。

無類のエビ好きなので心が揺さぶられましたが、初回はやはりとんかつを食べるべきと思い我慢。

ファミリーで来ている人はカレーも注文してました。

カレーととんかつのセットもあるので、これにご飯セットを付けて2人でシェアするのも良いですね。

キッズメニューがあるのは子連れには嬉しいポイントです。

この日の注文はお店のおすすめ、肩ロース200gのセット。

価格がえげつないのでアラカルトにしたい気持ちもありましたが、絶対にご飯を食べたい人間なので震えながらセットにしました。笑

20分待ってご飯ととんかつが一緒に登場。

お釜に入ってるだけでテンションが上がる私はちょろいです。笑

ご飯派ツヤッツヤ!光輝いていて、この光景を見るだけで待ち時間の憂鬱が吹っ飛びます。

底の方にほんのりおこげができるのもポイント高いです。

こうやって炊いているのですね。

とんかつ200gは結構なボリューム!

粗めの衣でサックサク感を味わいつつ、中はしっとりとジューシー。

普段はヒレカツ派なのですが、脂の甘味もほんのり感じられるのはロースカツの魅力だなあと思いました。

キャベツはおかわり自由です。

ドレッシングが3種類もあるので、キャベツもたくさん食べれそうですね。

 

基本情報

店名 とんかつ檍(あおき)
住所 Ekkamai Corner 1319 Sukhumvit Rd, Phra Khanong Nuea Watthana, Bangkok 10110
電話番号 099-452-9161
営業時間 7:00-21:00
定休日 なし
最寄り駅 BTS ナナ駅から徒歩8分
BTS アソーク駅から徒歩10分
Facebook https://www.facebook.com/TonkatsuAokiThailand/

まとめ

「お釜で炊くご飯」が好きで、とんかつ屋さんは定期的に行きたくなります。

とんかつが食べたいというよりは美味しいお米が食べたいという目的の方がメインかも。

炊き立てはどんな米でも美味い!と思うのですが、やはりお米にまでこだわっているお店は一味違いました。

価格帯が少し強気なので個人的には和幸や徳に軍配が上がりますが、自宅から一番近いのは檍なので、またとんかつ欲を満たす為に足を運んでしまうのでしょう。