一時帰国者必見!職場のタイ人が喜ぶ日本のお土産・避けたいNGお土産|食べ物編

海外就職

もうすぐ待ちに待った一時帰国。

日本でやりたい事や買いたい物はたくさんありますが、一番頭を抱えるのは職場へのお土産!

毎年同じお土産でも芸が無く飽きられてしまうし、せっかくあげるなら職場のスタッフたちが喜ぶものを選びたいですよね。

今回は私が手を変え品を変え職場のスタッフたちに選んできたお土産の中で、特にウケが良かったものや、実際に職場のスタッフたちに聞いた「日本土産で買ってきてほしいもの」を中心に選んでみました。

限られた一時帰国中にお土産選びに走り回るのも大変なので、ネット注文で事前に自宅に届けられるよう購入先リンクも挿入しています。(各画像クリックでamazon購入ページへ飛べます)

お土産選びの参考にして頂けると嬉しいです。

お菓子|甘いものを選べば間違いなし!

合言葉は「迷った時はチョコとクッキー!」です。

食べ物系は好き嫌いが分かれそうですが、タイのオフィス系は圧倒的に女性スタッフが多い傾向にあるので、迷った時は甘いお菓子が間違いないです。

王道系も含めて5つピックアップしました。

白い恋人

絶対に外さない定番中の定番、白い恋人。

私はいつも白い恋人をお土産に買っていたのですが、毎回同じだと芸が無いかなと思い、別のお土産に変更したところ、大クレームを受けた事があります。笑

タイでもデパート等で購入は可能ですが、日本の2倍近い値段なのでお土産としてとても喜ばれます。

空港で購入できるので、搭乗前にまとめ買いできるのもメリットです。

容量にもよりますが、小さい箱は12枚入りからあり、36枚以上はボックスが紙ではなく缶になります。

この缶も人気があるので、スタッフがたくさんいる会社なら大容量のものの方が喜ばれるかも。

Amazon.co.jp

東京ばな奈

こちらもド定番のお土産。

フワフワのスポンジの中にトロっと甘いバナナカスタードが入っているのが最高に美味しいですよね。

私も大好きです。

定番のものはもちろんですが、ディズニーなどキャラクター仕様のものも可愛いのでおすすめです。

なんと!ピカチュウもあるみたいです!!タイ人ウケは置いといて、これは自分用に欲しい!

東京ばななの注意すべき点は、賞味期限が短い点。

カスタードクリームを使用しているので、オンラインで注文した場合は発送日から1週間程度になるそう。

帰国後、お土産を渡すまでの日数を逆算して購入する必要があります。

Amazon.co.jp

ブラックサンダー

リーズナブルなお菓子ならダントツでブラックサンダー。

サクッホロッとした食感のクッキーが甘いチョコに覆われていて、日本人も大好きな味ですよね。

こちらもタイで購入可能ですが、大袋のもの(20個ぐらい入り)しか出回っておらず、300バーツ近い価格です。

日本ならスーパーやドラストでの購入で同じものが190円位かなと思いますので、リーズナブルな価格で大喜びして貰える魔法のお菓子。

ネットなら超大容量のお得パックもあるみたいです。

Amazon | 有楽 ブラックサンダー 840g×2袋 | ブラックサンダー | チョコレート 通販
有楽 ブラックサンダー 840g×2袋がチョコレートストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ブラックサンダーも色々種類が合って、定番系はタイ人にも認知されています。

変わり種を配っても喜ばれると思いますが、これはあまり甘くないので普通のブラックサンダーが好きな方には微妙かも。

私は結構好きですが、ビターな大人の味わいです。

抹茶のお菓子

抹茶のお菓子もタイ人の好きなもののひとつですが、こちらは好き嫌いが分かれる印象があります。

また、タイで出回っている抹茶ラテなどはかなり甘いものが多いので、苦みが強めな本格抹茶系はそんなにウケないです。

安パイはやはりキットカット抹茶味ですが、これはタイでも比較的安くで手に入ります。

抹茶ミルク系のチョコがけクッキーやラングドシャサンドなどが人気あり。

抹茶系は空港でも結構バリエーション豊かなので、どれにしようか迷ってしまいますよね。

これはお土産で頂いたことがあるのですが、ほろ苦い抹茶味のラングドシャにホワイトチョコが挟まっています。

結構甘めでタイ人ウケも良く、本格的な抹茶好きも納得の味かな、と。

Amazon | 京都ヴェネト グラッ茶 ラングドシャ 焼菓子 (抹茶ラングドシャ, 18枚入) | KYOTO VENETO | ビスケット・クッキー 通販
京都ヴェネト グラッ茶 ラングドシャ 焼菓子 (抹茶ラングドシャ, 18枚入)がビスケット・クッキーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

メルティキス

これは初めて聞いたんですが、タイの人もメルティキス好きみたいです。

私も好きです!

高級感がある上品な甘さのチョコととろけるような舌触り、癖になる美味しさですよね。

ドンキとかにも売っているみたいなのですが、普通のコンビニやスーパーにはあまり出回ってないので珍しさも感じてもらえそう!

Amazon | 明治 メルティーキッスプレミアムショコラ 56g×5個 | 明治(菓子) | 板チョコ・チョコバー 通販
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ 56g×5個が板チョコ・チョコバーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

食べ物|インスタント系の日本食が重宝される

私はいつもお菓子を中心に購入するので、甘くない物はノーアイデア。

職場のタイ人に調査しつつ、まとめました。

タイで売っていないインスタント麺

タイでも有名な日清食品の日本でしか売っていないシリーズは話のネタになるかも。

たとえばカップヌードルやどん兵衛のタイで購入できない味とか!

アマゾンで「どん兵衛 限定」で調べたらこんなのが出てきました。

その時にスーパーやコンビニで売っている限定品を買って帰るのもありですね。

カップヌードルなら、あえての逆輸入はちょっとネタになるかも。笑

ただ、かさばるのでバラマキ土産には少々不向きですね。

バラマキなら棒ラーメンも良さそうです。

Amazon | マルタイ 九州 ご当地 棒ラーメン シリーズ 2食 8種 詰め合わせ | マルタイ | ラーメン 通販
マルタイ 九州 ご当地 棒ラーメン シリーズ 2食 8種 詰め合わせがラーメンストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

味付け海苔

これは過去にリクエストされたことがある食べ物。

タイには海苔のスナックが売られているので、ご飯と一緒に食べる物というよりは、お菓子感覚で食べる物みたいです。

当然タイでもフジスーパー等で手に入りますが、あまり大々的には流通していないイメージがあります。

恐らく好き嫌いが分かれるので、お酒好きな方や甘いものがあまり好きではない方向けにはアリかな。

Amazon | 井口食品 詰替用 磯印 12切5枚 100束 | 井口食品 | 味付けのり 通販
井口食品 詰替用 磯印 12切5枚 100束が味付けのりストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ワサビ味のスナック

ワサビ味はタイでも人気があり、ワサビの味付けがされたナッツなんかはコンビニでも気軽に手に入ります。

日本はワサビ味の商品も豊富なので、タイではあまり見かけない物を見つけたらお土産にしてみるのはおすすめ!

最近はワサビチョコなるものもあるみたいなので、ネタとしても良いかも。

Amazon | わさびチョコ ホワイトチョコわさび風味 WASABI CHOCOLATE | いとう白子 | 板チョコ・チョコバー 通販
わさびチョコ ホワイトチョコわさび風味 WASABI CHOCOLATEが板チョコ・チョコバーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

番外編|次回買ってみようと思うお土産

実績は無いのですが、次回の一時帰国で私が買おうと思っているお土産をご紹介します。

ヴィタメールのマカダミア・ショコラ

ブラックサンダーが好きなら絶対好きやろ。

と言うことでみんなに食べさせたい私の大好きなクッキーです。

チョコがけクッキーが好きなタイの人々なら絶対好きになってくれると確信しています。

Amazon | 【ヴィタメール】マカダミア・ショコラ(ミルク)16枚入 | ヴィタメール | チョコレート 通販
【ヴィタメール】マカダミア・ショコラ(ミルク)16枚入がチョコレートストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ガトーフェスタハラダ・グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコ

これも個人的に大好きなので職場のみんなに食べさせたいと思うお菓子。

サクサクのラスクにホワイトチョコがかかっているお菓子で、サクサクとシットリのコントラストが美味しいんですよね。

普通のラスクも売ってますけど、ホワイトチョコがけが個人的には一番好き。

多分ですけど、日本のお菓子で人気のものはタイの人も好きだと思う。

Amazon | ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート 簡易大袋 W5 10枚入 | ガトーフェスタハラダ | チョコレート 通販
ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート 簡易大袋 W5 10枚入がチョコレートストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ブラックサンダー 至福のバター味

ブラックサンダーかぶりですが、SNS等で美味しいとの評判を見かけたこのブラックサンダーも、次回のお土産に買おうかなと検討中。

Amazon.co.jp

これだけは買うな!あまり人気のないNGお土産

最後にご紹介するのはあまり人気のないNGお土産。

人によっては好きでよく食べるというケースもありますが、全体的にあんまり人気が無いです。

折角買っていくなら喜んで食べてもらいたいので、以下は可能であれば避けた方が無難でしょう。

お煎餅・おかき

甘いものが好きな方が多いので、お醤油の味や塩味はそこまで好まれない傾向にあります。

お酒好きな方なんかは結構嬉しいかもしれませんので、職場の方の趣味趣向によっては甘い物よりも好まれる場合もあり。

ちなみに以前出張者が来た時に持ってきてくれたお煎餅はタイ人スタッフに人気が無く、私が一人で食べていました。

とても美味しいお煎餅だったので、ラッキーでした。

辛い系のお菓子や食べ物

タイの人は辛い物が大好きなので、辛い系の食べ物はウケるだろうと思い買ってみた事がありますが、そもそもタイ人は日本のお土産に辛さを求めていないようです。(要するに全然ウケなかった)

タイには辛い食べ物が溢れているので、日本レベルの辛さなんて珍しくもなんともないのでしょう。

まとめ

今回は一時帰国時に頭を抱えるお土産選びの助けになればと思い、職場のタイ人が喜ぶ日本のお土産・避けたいNGお土産をまとめてみました。

職場向けは基本的に食べ物が中心かなと思うので、食べ物編を一番に作りましたが、一時帰国中に立ち寄りやすいドラックストアで購入できるもの編も作ろうと思っています。

私もこの年末に一時帰国する予定なので、その際に自分が買うべきお土産も含めて調査し整理しています。

また年明けにみんなにお土産を配った後の反応なども含めて、毎年更新・追加していけたらなと思っています。

 

タイトルとURLをコピーしました