バンコク|話題のフローズンタイティを飲んできた!プロンポン「Karun Thai Tea」

カフェ

タイの飲み物の代表的なものと言えば練乳の入った甘いタイティー。

親指印のCha Tra Mueが代表的なブランドで、お土産物としても人気ではないかと思います。

そんなタイを代表するタイティーのフローズンが人気のお店がエムクオーティエに登場!

人気のインフルエンサーの方々がPRを書かれていた事もあり、Twitterでも話題になっていました。

今日はそんな話題のフローズンタイティ―のお店「Karun Thai Tea」をご紹介します。

ちょっと乗り遅れた感もありますが、とってもおすすめなので是非読んで頂けると嬉しいです!

Karun Thai Teaの場所

Karun Thai TeaはBTSプロンポン駅直結のデパート「エムクオーティエ」のM階(BTS直結階)にあるお店です。

3棟ある内の一つ「Helix Quartier」という名前の棟の、LEICA CAFEの一角に期間限定でオープンしています。

向かいにはタピオカドリンクで人気の幸福堂も移転オープンしていますよ。

BTSで訪れた場合は、PRADAがある方の入り口から入った方がわかりやすいです。

ちなみに期間限定オープンとの事ですが、とりあえず今年の年末ごろまではこの場所で飲めるみたいです。

Karun Thai Teaのメニュー

Karun Thai Teaのメニューはタイティーのみ。コーヒーやソーダなど、他の飲み物はありません。

冒頭から話しているフローズンタイティ―だけではなく、普通のタイティーもあり、持ち帰り用のボトルも販売しています。

写真のメニューが見づらくて申し訳ないのですが、フローズンタイティ―は「BLENDED KARUN THAI TEA」というメニューです。その下のGELATOの欄に「SMOOTH」の文字があるので惑わされそうになりますが、こちらはその名の通りタイティーのジェラートなんじゃないかと思っています。確認していませんが。

話を戻して、この「BLENDED KARUN THAI TEA」ですが、一般的な甘さの「SIGNATURE」と、甘さ控えめの「LESS SUGAR」を選ぶことができます。

また、サイズも大きめと小さめの2種類から選ぶことが出来ます。

メニューの「TOPPED WITH」の欄から好きなものを選びトッピングしてもらう事も可能。

私は今回「LESS SUGAR」の小さいサイズを選びました。

出てきたものがこちらです。ちょこんと乗った金粉がお上品ですね。

甘さ控えめを選んだので丁度いい甘さで、程よいシャリシャリ感と鼻を抜けるタイティーの香りがとても良く、とっても美味しかったです!

ただ、この日は雨が降っていて寒かったので半分くらい飲むと口の中がヒエヒエで、飲み終わるころには少し震えていました。笑

暑い日に外で飲んだら良い感じに溶けてきて最後まで美味しく味わえそうだなと思いました。

Karun Thai Teaの店内

店内は一つの敷地に3つのカフェが入っているような構造になっています。

Karun Thai Teaは入り口の連絡通路側にお店を構えていて、お店には4席ほどカウンターがあります。

店の奥とテラス席は3つのカフェが共通で使えるスペースになっているようです。

私ははじめカウンターに座って飲んでいたんですが、お客さんがひっきりなしに訪れてなんだか座っているのが申し訳なくなってきたので、外に移動しました。

ちなみに店員さんの一人は少し日本語が話せるようで、日本語で簡単な接客をしていたのが聞こえてきました。

細かい事も聞けるのでありがたいですね。

基本情報

  • 住所:Thailand, Bangkok, ซอย พร้อมมิตร M floor
  • 営業時間:10:00~22:00

まとめ

今回はエムクオーティエにあるタイティー専門店「Karun Thai Tea」のフローズンタイティーをご紹介しました。

SNSで話題になっているのがわかる、飲みやすくて美味しいフローズンでした。

年末までの期間限定との事ですが、タイティーのジェラートも非常に気になるので、次回は日差しが強く天気のいい日にリベンジしようと思います!

タイトルとURLをコピーしました