日本料理 ONiGiRi Lab|具材が豊富なおにぎり専門店でほっこりランチ ONiGiRi Lab(オニギリラボ)は、プロンポンのおにぎり専門店です。BTS駅から徒歩7分という立地で、早朝から営業している有難いお店。朝活で和食が食べたい日や、出勤前に立ち寄ってランチを調達したい時などに重宝しそう!具の種類が豊富で飽きも来ない! 2025.01.23 日本料理
ランチ Brekkie Organic Cafe & Juice Bar|居心地抜群のカフェで身体に優しいオーガニックランチ Brekkie Organic Cafe & Juice Barはプロンポンにあるオーガニックカフェ。ベジメニューが豊富で、フレッシュな野菜やフルーツを使った料理が楽しめます。広い店内ではPC作業も可能なので、ランチついでにノマドしたい方にもおすすめです。 2025.01.09 カフェランチ
タイ旅行 2024-2025|タイ旅行・一時帰国に!実際に買ったタイのお土産公開! タイ旅行や一時帰国のお土産っておすすめの情報がありすぎてどれが良いのかわからない!この記事ではそんなお悩みを解消すべく、私が2024-2025の一時帰国で実際に購入したお土産をご紹介しています。定番系のお土産をご紹介している別のリンクも貼っているので併せてチェックしてね 2025.01.07 タイのくらしタイ旅行
タイ料理 クルアチェンマイ(Krua Jiang Mai)|トンローで北タイ料理ならここ!美味しい料理と可愛い店内がおすすめポイント クルアチェンマイ(Krua Jiang Mai)はトンロー通り沿いにある北タイ料理の専門店です。リーズナブルな価格帯とお洒落な店内は、近くに住む人だけでなく旅行者にもおすすめ。カオソーイの他、タイ北部を代表する料理の数々が楽しめます。 2025.01.05 タイ料理
日本料理 餃子の東仙坊(とおせんぼう)|餃子ランキング更新!プラカノンの小さな街中華 プラカノン通り沿いにある餃子の東仙坊(とおせんぼう)は、餃子にこだわる街中華。駅徒歩圏内でリーズナブル、加えて一人でも入りやすい雰囲気でおすすめです。パリっとジューシーな餃子だけじゃなく他にもビールに合うメニューが盛りだくさんです。 2024.12.20 中華料理日本料理
ランチ PRINCESS CAFE|おすすめはテラス席!パンケーキが人気の隠れ家ダイニングカフェ オンヌット駅周辺の路地裏にあるカフェ「PRINCESS CAFE(プリンセスカフェ)」は隠れ家感があるのに駅徒歩圏内の好立地。池のあるテラス席が人気で、近隣に住む多様な国籍の人が集まるお店です。見た目もかわいいパンケーキが人気のお店で、食事メニューも充実しています。 2024.12.18 カフェランチ
韓国料理 YUK-DO|ゲートウェイエカマイのプレミアムな韓国焼肉ビュッフェ Yuk-Doはゲートウェイエカマイにある韓国焼肉ビュッフェのお店。質の良いお肉と豊富なおかずが399バーツで食べ放題です。新しいお店なので店内も綺麗で、無煙ロースターを使っている為においも気にならない。駅直結でアクセス抜群なのも魅力です。 2024.12.16 ブッフェ韓国料理
ショッピング Butterbear Cafe(バターベアカフェ)|大人気クマちゃんのお店で一時帰国用のお土産ゲット Butter Bear(バターベア)は今年タイで大人気となったクマのキャラクターのお菓子屋さんです。可愛いベアーが店頭へ訪れる日は、バンコク周辺からたくさんの人が訪れます。お店ではクマのイラストが入ったお菓子やぬいぐるみなどが販売されており、多くの旅行者も買いに来ます。 2024.12.07 ショッピングスイーツ
カフェ a)pink rabbit + Bob|ケーキの種類が豊富すぎ!ソンワート通りのおすすめカフェ 素敵なカフェが多いソンワート(ソンワット)通り。ケーキの種類が豊富でレトロな雰囲気が人気のa)pink rabbit + Bobはおすすめしたいお店のひとつです。見た目が可愛いケーキはタイ人の若者たちに大人気!散策中の休憩に丁度いい、通りの中間あたりにあるのも魅力です。 2024.12.05 カフェスイーツ
バンコク FEEMUE(フィームー)主催クロントゥーイ・スラムツアー体験記 FEEMUE(フィームー)主催のクロントゥーイ・スラムツアーに参加してきました。スラムの見学やプアンマーライ製作体験などを通し、少しスラムについて学ぶことが出来ました。この記事ではツアーの体験記だけでなくブランドやスラムについても詳しく記載しています。 2024.12.02 タイのくらしバンコク