晩酌屋あいのまはアソークにある居酒屋です。
カウンター席がメインのお店で出されるメニューの数々はどこか懐かしく安心する味のものばかり。
笑い声の絶えない賑やかで居心地の良い空間では、つい時間を忘れて長居してしまいます。
以前から同僚におすすめされていたお店だったのですが、納得の美味しさと居心地のよさでした。
近所にあったら入り浸ってしまいそう。
あいのまの場所
あいのまは、スクンビット・ソイ23にある小さな居酒屋。
最寄り駅はMRTスクンビット駅で徒歩約5分で、BTSアソーク駅からは徒歩約10分です。
アソーク駅から行く場合は、プロンポン方面に伸びるスカイウォークを突き当りまで進んでから奇数側へ降り、角にジャスミンビルがある通りに入ります。
そのまま真っすぐ歩いて行くと、右手にオープンエアのクラフトビール屋さんが見えると思うので、その角を右に曲がります。
そのまましばらく歩くと左手にお店が見えるでしょう。
駐車場は無いので駅から徒歩かモーターサイ推奨です。
あいのまの店内
店内は小ぢんまりした造りですが、奥には個室もあります。
チラッと見た感じ結構広めだったので6人くらいは座れそうです。
私が訪れたのは金曜日だったので、あらかじめ予約してから伺うことに。
19時くらいに到着した頃はまだ席に余裕はあったのですが、いつの間にか満席になっていました。
1、2名だったら予約なしでもカウンター席に案内して貰えそうですが、3名以上はテーブル席になるので事前予約が無難です。
客層はほぼ日本人。まるで日本に帰って来たかのような空気に包まれ、なんだか居心地が良かったです。

とっても人懐っこいねこちゃんがいます。アレルギーある方は注意。
あいのまのメニュー
メニューはイラストや手書き風の加工がされた写真付きで、めちゃくちゃかわいい!
おでんは全品50バーツだそうです。

野菜やおつまみ系メニュー。

どこの居酒屋にもありそうで、意外と無い感じのメニューが結構あって新鮮でした。

油揚げ納豆焼きとかめっちゃ食べたかった。

サラダも美味しそうです。

揚げ物も、個性を感じるラインナップ。

唐揚げも柚子胡椒漬けとは!気になる!

メニュー数も多く、通っても飽きなそう。だから常連さんが多いのか?


炭水化物もちゃんとあって有難い。

この他に黒板に書かれたお万歳があったと思います(うろ覚え)。

デザートもあります。後で食べようと話していましたがお腹いっぱいでたどり着けず。笑
この日は3名で訪れたので結構たくさん注文しました。
同僚のおすすめはおでんとの事だったので、おでんはマストです。

1品ずつ注文できるので、好きなものを好きなように食べられます。
家でもたまに作りますが、やっぱりお店の方が味が染みてて美味しい。

大好物発券!いぶりがっこクリームチーズです。
同行者のタイ人は初めて食べたようだったのですが、気に入って貰えてうれしい。

アボカドと豆腐が入ったこのサラダも美味しかったなあ。

明太子もちチーズ春巻きは名前がもう美味しいやつとか思いましたが味もめっちゃ好みでした。

牛タンは柚子胡椒付き。これも言わずもがな美味しい。

美味しくて楽しい夜だったので、日本酒も注文してしまいました。飲み比べセットは3種類なのでちょうど良かった。
基本情報
| 店名 | 晩酌屋 あいのま |
| 住所 | 96/10 Soi Sukhumvit 23, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
| 電話番号 | 098-101-9980 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | なし |
| 最寄り駅 | BTS アソーク駅から徒歩10分 MRT スクンビット駅から徒歩5分 |
| https://www.facebook.com/ainoma1209/ |
まとめ

