コモンズトンローのBAPSANG(밥상)は、マーケットエリアで韓国料理が楽しめるお店。
ランチボックスや定食など、1人でも食べやすいメニューが充実しています。
キムチやナムルなど、パンチャンもたくさんついているのでボリューム満点!
今回はプルコギ定食を食べました。
BAPSANG(밥상)の場所

BAPSANG(밥상)は、コモンズトンローの地上階、マーケットエリアに位置しています。
コモンズまではBTSトンロー駅から徒歩約20分程度と、少々距離がありますが、パクソイからモーターサイに乗れば5分ぐらいでアクセスできます。
駐車場もあるので車でもOKなのですが、休日は駐車場がいっぱいで停めるのに少し苦労するかもしれません。
BAPSANG(밥상)は、コモンズの正面入り口から入って階段を降り、マーケットエリアに入ったら、左斜め前くらいに位置しているお店です。

この階段兼憩いの場的なスペースを降り、正面の入り口から入りましょう。
ハンバーガーショップやバーのようなクールな感じのお店が多いのですが、BAPSANG(밥상)は明るい照明やインテリアなので、結構目立ちます。

お店の外観はこんな感じです。
この手前にいくつかテーブルがあります。
BAPSANG(밥상)の店内
店内というかイートインスペース?は結構狭いです。
しかし、コモンズのマーケットエリアは中央部分のスペースで色々なお店の食べ物や飲み物を自由に飲食できるので、お店の前のイートインスペースが満席でも大丈夫です。

むしろ複数名で来て色々なお店のフードを持ち寄ってシェアしている人が多かったので、イートインスペースよりも共有スペースの方が混みあっていた印象。
私は1人で訪れたので、お店のイートインスペースを利用しました。

ちなみにマーケットエリアはこんな感じのお洒落な酒屋さんなんかもあって、とても楽しい。
BAPSANG(밥상)のメニュー
メニューは定食っぽいものが中心。

実はこちらのお店に来たきっかけはインスタの広告だったのですが、その際にお弁当箱に入ったセットに魅力を感じたんですよね。

写真の撮り方がお洒落で、食欲が沸きます。

定食はちょっと多そうだなという方はご飯とおかずのセットもありますよ。
価格が200バーツしないのも結構あって、良心的です。

みんなでシェアしてたべるなら、アラカルトもあり。

ちょっと足りないかな~という方にはサイドも。

この棒状の食べ物もめっちゃ気になりました。

コーンドッグも美味しそう。
この日はランチボックスのセットにしたかったのですが、気が付いたらビーフのプルコギセットを頼んでいました。笑

こんな感じで登場です。
見た目可愛くてアガる。

蓋開けました。
めちゃくちゃ美味しいそう。

おかずは全部で6皿。キムチやナムル以外にも、パンチャンの定番メニューがズラリ。

ちょっと加工してみた。笑
肝心の味ですが、お肉は臭みも無く柔らかく、焼肉の味付けで美味しかったです。
ご飯よりもプルコギの方がボリュームがあって、ご飯をおかわりしたくなりました。笑
他のメニューと比較して、ビーフプルコギは少しお高めだったのですが、お肉の量とセットの内容、味など総合的に見たら満足度が高かったです。
基本情報
| 店名 | BAPSANG(밥상) |
| 住所 | 335 Akkhara Phatsadu Alley Khwang, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
| 電話番号 | 062-053-0664 |
| 営業時間 | 11:30-20:30 |
| 定休日 | なし |
| 最寄り駅 | BTS トンロー駅から徒歩20分 モーターサイで約5分 |
| https://www.facebook.com/Bapsang.bkk/ |
まとめ
ちなみにコモンズトンローには多分2、3年ぶりに来たので、他のエリアの写真も撮ってみました。笑

なんかいちいちお洒落なんよ。
こんな暑いのに割とみんな平気な顔してエアコンの無いエリアでパソコンを叩いていたのは不思議な光景でしたが。笑

お犬様も一緒に来れるペットフレンドリーな施設です。
今回食べたBAPSANGの韓国定食、期待以上だったのでまた別のメニューも食べに来たいです。
どうしてもハンバーガー系に目が行っちゃうコモンズトンローですが、色々見てピンとこなければ、是非韓国料理にもトライしてみてくださいね!


