カフェ

ランチ

バンコク|プロンポン「LARDER」自家製ハムやソーセージもおすすめのベーカリー

LARDERは6月にプロンポンにオープンしたばかりのベーカリー&グロサリーです。自家製のハムやソーセージとパンを一緒に注文できるお店で、朝ごはんやブランチにおすすめ。グルメ系インフルエンサーたちもこぞって訪れている最旬スポットです。
ランチ

バンコク|「Beyond Bread」BTS駅徒歩圏内にあるカリカリバゲットが美味しい本格ベーカリー

Beyond Breadはスクンビット・ソイ13にあるベーカリー。フランス人オーナーが作る本格的なパンの数々は欧米系の人を中心にとても人気があります。お昼過ぎに行くと売り切れが目立つので、午前中の訪問がおすすめです。イートイン可なので朝ごはんにも◎◎
カフェ

バンコク|「COSMOS Cafe Bangkok(コスモスカフェ)」アソークで朝活!エッグチーズサンドイッチが美味しいカフェ

アソークで朝活!ということで訪れたのはソイ23の「COSMOS Cafe Bangkok」です。朝ごはんやブランチに丁度良いボリューム感のエッグチーズサンドイッチを頂きました。開放感のある屋上テラスは緑を眺めながらのんびりくつろげておすすめ!
カフェ

バンコク|アソーク・プロンポン・トンローでパンケーキが食べられるカフェまとめ

スクンビット周辺(アソーク・プロンポン・トンロー)でパンケーキが食べられるお店をまとめました!パンケーキだけでなく朝食やランチにも利用できるお店が多いので、ぜひ参考にしてみてください!記事内には各お店の詳細情報も記載しています。
ランチ

バンコク|プロンポン「Chu」パンケーキが人気のお洒落カフェでランチ

Chuはプロンポンにあるカフェです。パンケーキやエッグベネディクトが人気で、日本人だけでなく欧米系の方もよく訪れるお店。ガーデンが素敵な店内は1人でも入りやすい雰囲気なので、パソコン作業にも良さそう。朝8時からオープンしているので朝活にもおすすめです。
カフェ

バンコク|「Patom Organic Living」トンロー奥の隠れ家的なガーデンカフェ

「Patom Organic Living」はトンローの奥の方にあるガーデンが素敵なカフェ。住宅街に突如現れる広い敷地のカフェは伸び伸びとくつろげる中庭が特徴的です。オーガニック製品を扱うカフェで身体に優しいコーヒーブレイクが楽しめます。
カフェ

バンコク|Seventeenth Canal(セブンティーンス キャナル)オンヌット通り奥にあるテラスが素敵な隠れ家カフェ

Seventeenth Canalはオンヌット通りのソイ17にある隠れ家的なカフェ。テラス席には池があり、水辺でまったりくつろぎながら癒しのカフェタイムを楽しむ事ができます。サボテンや盆栽などの販売ブースもあり、カフェ以外の楽しみ方も可能。
カフェ

バンコク|MIRUKU-Pure Milk(ピュアミルク)チャトチャックウィークエンドマーケットで日本を感じるシェイク屋さん

チャトチャックウィークエンドマーケット「MIRUKU-Pure Milk」はレトロな日本の雰囲気があるカフェ。カフェと言ってもスムージーやシェイクがメインのテイクアウト専門お店で、ミルクたっぷりのまろやかなドリンクが人気。買い物の休憩に丁度良いです。
日本料理

バンコク|トンロー「Irodori」こんなカフェが欲しかった!身体に優しい定食が食べられるお店

トンローの「Irodori」は2022年1月にオープンしたばかりの定食カフェ。和久やKomugiと同じオーナーが経営するお店で、細部までこだわった美味しい定食が食べられます。可愛くて温もりある店内はランチやカフェタイムにもおすすめです。
その他の異国料理

バンコク|「Son of Saigon」トンローでベトナムストリートフードを堪能できるカフェ

「Son of Saigon」はトンローにあるベトナム料理店。今回はチキンのバインミーとアイスのベトナムコーヒーを楽しみました。店内が可愛らしいので写真好きの方にもおすすめ!ドリンクの種類も豊富なので、ランチやカフェタイムにおすすめのお店です。