スイーツ

カフェ

【閉店】バンコク|「IWANE U(イワネ ユー)」ふわふわ食感が最高!リコッタチーズ入りパンケーキ

エムクオーティエ「IWANE U(イワネ ユー)」は、アソークの人気カフェIwane Gose Natureの姉妹店。美味しいパンケーキやフード類が人気のお店で、落ち着いた雰囲気はノマド作業にもピッタリ。今回はIWANE Uのパンケーキとドリンクをご紹介します。
スイーツ

BOOST(ブースト)|オーストラリア発のジュースバーでヘルシースムージー

BOOST(ブースト)はタイ国内に複数の店舗を展開するスムージー&ジューススタンド。オーストラリア発のお店で、タイへは2023年に進出しました。瞬く間に人気となったお店に今回初挑戦してみました。利用したのはエカマイ店ですが、プロンポンやアソークにも店舗あり。
カフェ

【プーケットへ移転】GLUCK(グリュック)|キッズメニューあり!トンローの広くて可愛いカフェ

GLUCK(グリュック)はトンローのアパート裏にあるカフェです。キッズスペースやキッズメニューがあって子連れでも気軽に利用しやすい雰囲気が魅力。広々とした店内は可愛らしく落ち着いた雰囲気があります。ついつい長居したくなる居心地の良いカフェです。
タイ料理

Haus of Kanom|サミティベート病院前の揚げたてパートンコーがおすすめのカフェ

サミティベート病院前のカフェ「Haus of Kanom」は、パートンコーやエッグタルトがおすすめのカフェ。可愛い店内のテラス席には遊具があり、子連れで訪れるのにも最適です。軽食の種類も豊富なのでランチや軽食にも利用できそう。
カフェ

Patisserie Rosie(パティスリーロージー)|美味しくて繊細なケーキが食べられる人気パティスリー※プロンポン・バンビニヴィラへ移転

Patisserie Rosie(パティスリー・ロージー)はトンロードンキの近くにあるパティスリー&カフェ。パリで修業を積んだパティシエの作るケーキは美しい見た目と繊細な味で、人気があります。アフターヌーンティーやフードメニューもあり。
スイーツ

TSUBAME DONUTS|もちもち?ふわふわ?大豆粉で作るヘルシードーナッツ

トンローにあるTSUBAME DONUTSへ行ってきました!大豆粉使用でヘルシーなのに美味しいドーナツは罪悪感ゼロ!見た目も可愛いのでお呼ばれの手土産にもおすすめの一品。サミティベート病院やフジスーパー4号店と同じソイなので、病院やお買い物の帰りに立ち寄れるのも良い。
日本料理

Chubby with 宝塚パンドン|フィフティーフィフストンロー内にある日本の洋食が食べられるお店

Chubby with 宝塚パンドンは、55thトンローにある洋食屋さん。ハンバーグやローストビーフなどの肉料理をメインに、日本の洋食メニューを展開しています。副菜が多く、沢山の野菜を付け合わせとして食べられるのが魅力です。種類豊富なチーズケーキもおすすめ!
スイーツ

TOWA NO TOFUYA|トンローの新食感とうふスイーツはヘルシーで罪悪感ナシ!

TOWA NO TOFUYAはトンローにある豆腐スイーツのお店です。ふわふわとろとろの新食感豆腐スイーツはヘルシーだから罪悪感なし!とうふドリンクやパスタなどのスイーツ以外もあるので、甘いものが苦手な方とでも訪問しやすい。ランチにも、テイクアウトにもおすすめです。
カフェ

LeTAO Cafe(ルタオカフェ)|小樽の人気洋菓子店のふわっふわスフレパンケーキ

LeTAO Cafe(ルタオカフェ)セントラルワールド店へ行ってきました!エムクオーティエにも店舗を持つお店ですが、カフェ業態はセントラルワールドかパラゴンのみ。魅力的な写真に釣られ、スフレパンケーキとプリンパフェを堪能しました。お持ち帰り用スイーツも豊富です。
ランチ

NICO NICO Cafe & Brunch Place|イートインあり!日本を感じるパンやスイーツが楽しめるカフェ

NICO NICO Cafe & Brunch Placeは日本っぽいパンがたくさん並ぶカフェ&ベーカリーです。イートインスペースが広々としているので、PC作業や勉強、読書などにもおすすめ。食事メニューもたくさんあり、朝食やパンの調達以外にランチでも利用しやすそう!