スイーツ PARDEN(パーデン)|プロンポンの人気フルーツパーラーで季節のフルーツパフェを食べる PARDEN(パーデン)は旬のフルーツパフェが楽しめるカフェ。バンコク在住のスイーツ好きなら一度は名前を聞いたことがあるであろう人気店です。こぢんまりした店内には厳選された素敵な雑貨も置いてあり、可愛くて居心地の良い雰囲気があります。 2023.06.06 スイーツ
カフェ PARIS MIKKI|本場パリ仕込みの本格パティスリーで贅沢ティータイム PARIS MIKKI(パリミキ)はバンコクに複数の店舗を構えるパティスリーです。パリで修業をしたパティシエが作るケーキは超本格派でとにかく美味しい!キラキラしている宝石みたいな見た目は手土産にもぴったりです。今回はセントラルワールド支店を利用しました。 2023.06.02 カフェスイーツ
カフェ HUUS of BREAD|プラカノンでタイ人に人気のお洒落カフェ HUUS of BREADはプラカノン駅近くのラマ4通り沿いにあるカフェです。お洒落な内装と可愛らしいマスコットキャラクターが魅力的で、写真好きなタイ人の若者たちを中心に人気があります。ドーナツやアイスなどのスイーツも美味しいので、写真映え以上の価値あり。 2023.01.10 カフェスイーツ
ランチ (un)FASHION District S39|プロンポン路地裏にあるヴィンテージショップ併設カフェ プロンポンの(un)FASHION District S39は、エカマイにある(UN)FASHION CAFEの姉妹店です。ヴィンテージショップ併設の店内は広々としていてすごく素敵。食事もお喋りもショッピングもまとめて楽しめてしまいます。キッズスペースもあるので子連れフレンドリー。 2022.12.13 カフェスイーツランチ
カフェ MET CAFE|トンロー通り沿いのアイスが美味しいお洒落カフェ MET CAFEはトンロー通り沿いにあるカフェです。お洒落で落ち着いた店内はのんびりコーヒーブレイクやPCでの作業をするのにおすすめ。アイスを始めとするスイーツに定評があり、タイ人や欧米人のお客さんも多いお店。タイ料理などのフードメニューも充実しています。 2022.12.01 カフェスイーツ
カフェ TIENGNA Viennoiserie|プロンポンの人気店でシットリふんわりクロワッサンを持ち帰り TIENGNA Viennoiserieはスクンビット・ソイ39からトンロー方面に繋がるソイ・プロムシーにあるクロワッサンの専門店。しっとりとした食感のクロワッサンはバターが香って絶品!ピーク時と比べると少し落ち着いたクロワッサンブームですが、その人気はまだまだ健在でした。 2022.11.29 カフェスイーツ
ランチ Foobreca(フーブレッカ)|トンロー路地裏の小さなパン屋さん。日本人が作る可愛くて美味しいパン達 Foobreca(フーブレッカ)はトンローにあるパン屋さん。スクンビット・ソイ36の路地裏にひっそりとあるこのパン屋さんは、なんと日本人が作っているのだとか。可愛らしい見た目のパンは味も抜群。日本のお洒落なパン屋さんを思い出す、安心する味がします。 2022.10.27 スイーツランチ
カフェ Hario Cafe(ハリオカフェ)|遂にプロンポンにやってきた!日本風のケーキをお持ち帰り! Hario Cafe(ハリオカフェ)は日本の耐熱ガラス製品で有名なHarioが手掛けるカフェです。バンコクにはタニヤ、スクンビット、そしてラップラオの3店舗を展開しています。今回はスクンビット・ソイ33のプロンポン店をご紹介します。 2022.08.23 カフェスイーツ
カフェ The Woodland(ウッドランド)|オンヌット駅すぐそこにある緑いっぱいのカフェ 「The Woodland(ウッドランド)」はBTSオンヌット駅すぐそばにあるカフェです。緑いっぱいの中庭ではピクニック気分で癒しのカフェタイムを堪能できます。意外とカフェが少ないオンヌット駅近エリアでは貴重なお洒落カフェなので、週末はたくさんのお客さんで賑わっています。 2022.09.07 カフェスイーツ
その他の異国料理 Maison Bleue(メゾンブルー)|優雅なフレンチレストランで食べる極上ミルフィーユ すごく気になっていたプロンポンのフレンチレストラン「Maison Bleue(メゾンブルー)」へ行ってきました!料理もさることながら、スイーツがすごく美味しいと話題のお店で、優雅でオシャレな店内もとっても素敵。今回はこちらでミルフィーユを頂きました。 2022.10.13 その他の異国料理カフェスイーツ