SHAKE SHACK(シェイクシャック)はアメリカ発のハンバーガーショップ。
23年にセントラルワールドに1号店がオープンした時から行ってみたいと思っていたのですが、いつも混んでいて諦めていました。
先日エムスフィアを歩いていた時にふと存在を思い出し行ってみたところ、めちゃくちゃ空いてたので入ってみる事に。
ニューヨーク仕込みのハンバーガーもさることながら、広々した店内がとっても気に入りました。
SHAKE SHACKの場所
SHAKE SHACKはバンコクに2店舗。セントラルワールドとエムスフィアにあります。
今回訪れたエムスフィア店は1階(地上階)と2階の2フロア展開になっている大きなお店です。
最寄り駅であるBTSプロンポン駅からは徒歩約7分。注文カウンターが1階なので、駅からスカイウォークで行くのではなく、地上へ降りて1階の一番アソーク側の入り口からアクセスした方がわかりやすいと思います。
SHAKE SHACKの店内
店内は2フロアになっていて、1階に注文カウンターがあります。
席は1階と2階の両方があるのですが、注文したものを自身で注文カウンター横へ受け取りに行かなければならない為、1階に座って食べる人がほとんどのようです。
そのため、2階席はガラガラで超快適。
空いているの上にコンセントがたくさんあるので、バーガーを食べながらノマドもできるかもしれません。
ちなみに私が訪れたのは日曜のお昼時でした。
ショッピングモールなのでピークタイムが少し遅い可能性もありますので、もし訪問時にめっちゃ混んでたらごめんなさい。
SHAKE SHACKのメニュー
メニューは注文カウンターの横にあり。
マクドナルドで育った人間としては、ハンバーガーの価格に震えが止まりません。笑
とは言えせっかく来たので食べたいものを注文。
今回はお店の名前が入っているShack Burgerとフレンチフライ、フレッシュレモネードの小さいサイズを注文しました。
注文を終えたらソースを取ります。
ケチャップ、マスタード、チリソース?
ケチャップとマスタードを貰いました。
ピックアップしたのはこんな感じです。
美味しそう…!
レモネードは結構サイズが大きい。
酸っぱくて甘くてグビグビ飲めます。めっちゃ汗かいた後とかに飲みたいやつ。
ポテトはギザギザのやつ。
しっかり塩が効いてるので、そのままで美味しい。
量も結構あって、揚げたてほくほく。
主役のバーガー。
大きなパティがバンズからはみ出しまくってます。
パンふわふわで、肉はボリューミーで美味しかった!
基本情報
店名 | SHAKE SHACK |
住所 | 444 Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110 |
電話番号 | 080-059-3394 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | なし |
最寄り駅 | BTS プロンポン駅から徒歩7分 |
HP | https://www.shakeshack.co.th/ |
まとめ
初SHAKE SHACK、結構満足度が高かったです。
これまでハンバーガーってそんなに積極的に食べるタイプではなかったのですが、バンコクのカフェは美味しそうなハンバーガーを置いているお店が結構あるので、バンコクに住み始めてからジワジワと気になる存在になってきている料理のひとつ。
お店によってバンズのふわふわさとか、パティの形や味が全然違うので、その違いを楽しみながら色々なお店のハンバーガーを食べてみるのも面白いなと思いました。
とりあえずSHAKE SHACKは次回ノマドする時に使おうと思います。笑