バンナーの事務所から車で帰る時にいつも気になっていたLEMONG RAMEN。
バンチャーク駅近くにあるセブンイレブンの駐車場にお店を構えるラーメン屋さんです。
まるで日本のラーメン屋台のような佇まいが目立っており、夜は多くのお客さんで賑わっています。
とにかく安い、一杯59バーツという価格設定なのですが、果たして味はいかがなものか!?
先日、早く帰れた日にチャレンジしてきました!
LEMONG RAMENの場所

LEMONG RAMENは、BTSバンチャーク駅から徒歩約5分の場所に位置しています。
バンチャーク駅のプンナウィティ側の改札を出て偶数側へ降り、そのままプンナウィティ方向へ進んでいきましょう。
右手に見えるガソリンスタンド、バンチャーク本社ビルを通り過ぎてもうあと少しだけ行けば広い駐車場を構えるセブンイレブンがあります。
お店はこの駐車場の一角に赤ちょうちんをぶら下げて営業していますよ。
セブンの駐車場にお店が出ているので、もちろん車で行ってもOK。
ソイで言うと、スクンビット62/1です。
LEMONG RAMENの店内

お店は屋台スタイルで、屋根やエアコンなどはありません。
席はカウンターが6席と、テーブルが2つありました。
私たちは平日の18時頃、まだ明るい時間に行ったので特に混雑している様子はありませんでしたが、いつも19時前後に車で前を通ると、だいたい満席っぽくなっている印象があります。
お昼は暑く、夜は混雑するので、夕方頃の訪問がおすすめです。
LEMONG RAMENのメニュー

ラーメンのメニューは豚骨、醤油、トムヤムの3種類があり、全て59バーツです。
麺大盛は1玉15バーツなので、1玉追加しても74バーツで食べられます。

サイドメニューも結構充実。
唐揚げや餃子など、こちらも最高59バーツです。
お得なセットは99~109バーツで、好きなラーメンを選ぶことが出来ます。

注文は紙に書いて提出します。
英語が書いてあるので安心です。
私は醤油ラーメンの餃子セット、同行者はとんこつラーメンのポテトセットを注文しました。

麺は太めの縮れた麺です。
これは醤油ラーメン。
出てきた瞬間に「あ、これはあかんやつかも」という印象。笑
食べてみると、温かいめんつゆ味でした。
食べれんことはないけど、醤油ラーメンではないですね…。笑
チャーシューやナルト、卵まで乗って59バーツは安いですけどね。

セットの餃子は多分冷凍なので失敗のしようがありません。
普通に美味しい揚げ餃子です。

同行者のとんこつラーメン。
麺の種類と具材は醤油ラーメンと同じです。
スープはちゃんとクリーミーなとんこつスープで、これは当たり!
59バーツなら全然イケるクオリティです。
激安のとんこつラーメンは細麺を使っているところが多い印象ですが、細麺を茹ですぎてふにゃふにゃになっているお店もまた多い印象。
こちらは細麺じゃないので麺のふにゃふにゃ感が無く、その分他のお店より美味しく感じました。

ポテトも普通。
トムヤムは食べていないのでわかりませんが、こちらのお店を利用するならとんこつ一択ですね!
基本情報
| 店名 | LEMONG RAMEN |
| 住所 | Soi Sukhumvit 62/1, Bang Chak, Phra Khanong, Bangkok 10260 |
| 電話番号 | 065-392-6343 |
| 営業時間 | 11:00-20:30 |
| 定休日 | なし |
| 最寄り駅 | BTS バンチャーク駅から徒歩4分 |
| https://www.facebook.com/LEMONG.RAMEN |
まとめ
こういうラーメン屋さんって、あんまり需要無いってわかってるんです。
でも、見つけたら気になっちゃうし入らずにはいられない悲しい性…笑
これまでRAMENGAや恵比須ラーメン、ラーメン伍など、似たような感じの激安ラーメン店を何度か記事にしてきましたが、今回ご紹介したLEMONG RAMENが今のところ最安値だと思います。
フランチャイズのお店で、色々なところにお店を展開しているみたいなので、見つけたら是非トライしてみてくださいね!


