イタリアン バンコク|Pasta54(パスタ54)トンロー奥のアットホームな穴場イタリアンでランチ Pasta54(パスタ54)はトンロー通り・ソイ25にあるイタリアンレストラン。カジュアルな雰囲気でリーズナブルな価格帯なのでデイリー使いしやすいです。住宅街の奥でひっそりと営んでいて、隠れ家感があるのも良い感じです。 2022.02.25 イタリアンランチ
イタリアン バンコク|ピザが美味しいイタリアン「PEPPINA(ペッピーナ)」セントラルワールド店へ行ってきた PEPPINA(ペッピーナ)はピザが美味しいことで知られるイタリアンで、バンコクに複数店舗を展開しています。スクンビット店は在住日本人御用達のお店ですが、今回はセントラルワールド店へ行ってきました。ピザもパスタも美味しくて良心的な価格設定でした。 2022.02.21 イタリアン
日本料理 バンコク|大衆おっさんパラダイス!プロンポンの串カツ屋「恵美須商店」 先日、プロンポンの「恵美須商店」へ行ってきました!BTSに乗っていてプロンポン駅に差し掛かる直前にでかでかと見える看板が印象に残っている方も多いであろうこちらのお店は、オープンと同時に話題になっていたお店です。オープンして間もなくプラカノン... 2020.10.04 日本料理
カフェ バンコク|Seventeenth Canal(セブンティーンス キャナル)オンヌット通り奥にあるテラスが素敵な隠れ家カフェ Seventeenth Canalはオンヌット通りのソイ17にある隠れ家的なカフェ。テラス席には池があり、水辺でまったりくつろぎながら癒しのカフェタイムを楽しむ事ができます。サボテンや盆栽などの販売ブースもあり、カフェ以外の楽しみ方も可能。 2022.02.19 カフェスイーツ
カフェ バンコク|MIRUKU-Pure Milk(ピュアミルク)チャトチャックウィークエンドマーケットで日本を感じるシェイク屋さん チャトチャックウィークエンドマーケット「MIRUKU-Pure Milk」はレトロな日本の雰囲気があるカフェ。カフェと言ってもスムージーやシェイクがメインのテイクアウト専門お店で、ミルクたっぷりのまろやかなドリンクが人気。買い物の休憩に丁度良いです。 2022.02.08 アイスカフェスイーツ
日本料理 バンコク|トンロー「Irodori」こんなカフェが欲しかった!身体に優しい定食が食べられるお店 トンローの「Irodori」は2022年1月にオープンしたばかりの定食カフェ。和久やKomugiと同じオーナーが経営するお店で、細部までこだわった美味しい定食が食べられます。可愛くて温もりある店内はランチやカフェタイムにもおすすめです。 2022.01.27 カフェランチ日本料理
ラーメン・うどん・そば バンコク|「Bistro SOBAQ(蕎麦居酒屋 そば九)」プロンポンの路地裏で食べる美味しい手打ち蕎麦 そば九(SOBAQ)はプロンポン(スクンビット・ソイ41)の路地裏にある蕎麦居酒屋です。毎日手打ちしているという蕎麦はメニューが豊富なのですが、蕎麦の他に居酒屋メニューも豊富。駅からも近いので、一人でサクッと、大勢で飲み会など、使い勝手の良いお店です。 2022.01.13 ラーメン・うどん・そば
日本料理 バンコク|Ma Maison(マ・メゾン)名古屋発の本格洋食店@ドンキモールトンロー ドンキモールトンローにあるMa Maison(マ・メゾン)は、本格的でどこか懐かしい日本の洋食が食べられるお店。ハンバーグやグラタン、ドリアなど、日本の洋食店や喫茶店で食べられるあの味をバンコクで食べられます!温かい雰囲気なので家族連れやカップルにもおすすめです。 2022.01.09 日本料理
バー バンコク|BREWSKI(ブリュースキー)クラフトビールが豊富なアソークのルーフトップバー BREWSKI(ブリュースキー)はアソークのホテル「ラディソンブル―」の最上階にあるルーフトップバーです。豊富なクラフトビールが魅力のひとつで、価格帯もリーズナブル。観光客の少ない穴場的なバーですが、週末はタイ人や欧米人でごった返す人気のお店です。 2022.01.07 バー
アイス バンコク|「ICE CREAM CLUB」エムクオーティエ内にアイスクリーム天国を発見! エムクオーティエG階にアイス天国「ICE CREAM CLUB」が出現!個性豊かなアイス・ジェラートショップが勢ぞろいしています。今回はそんな中からHEBE Plant Barのローカロリーなプラントベースのアイスクリームを紹介します。 2022.01.05 アイス