HOMELAND(ホームランド)はトンローにある人気のカフェ。
こだわり食材を使ったフードメニューが充実しているお店で、朝食やランチに利用したい一軒です。
広々とした店内はのんびりした雰囲気でノマドにもおすすめできる空間!
HOMELANDの場所

HOMELANDはトンロー・ソイ13にあるカフェです。
最寄り駅はBTSトンロー駅で、徒歩約20分。
トンロー通りからアクセスしたら、ソイ13を一回曲がるだけなのでわかりやすいかも。
ソイ13はサミティベート病院のあるスクンビット・ソイ49にも繋がっているため、プロンポン方面からもアクセスしやすいです。
サミティベからは徒歩10分くらいなので、病院の帰りなどに立ち寄るのも良いかもしれませんね。
HOMELANDの店内

店内は広々空間。
外観だけ見ると小さなお店っぽく見えるのですが、中は奥行きがあり席数も充実していました。

私は土日のちょうどお昼時に訪れたのであまり人はいませんでしたが、1時間くらいいると少しずつ人が増えてきました。
やはりカフェなので午後が混みあうのかも。

トイレの奥や中庭っぽい所にも席があるので、入り口からパッと見ていっぱいだなーと思っても意外と座れる場合がありますよ。

(中庭はお店の敷地かわかりません)
HOMELANDのメニュー
メニューを載せておきますね。

コーヒー豆は日によって変わるのかな?
メニューの一番上に豆の説明がありました。

価格帯は許容範囲。スクンビットのお洒落カフェの平均値という感じです。

とにかくフードのメニューが充実していました。
パンケーキめっちゃ美味しそうや…!

もりもり食べたい人も嬉しいオールデイブレックファースト。

ガッツリ系もあります。

フードは全体的にチョイ高めかな?という印象を受けましたが、タイの地元農家から環境に優しい栽培方法で育てられた野菜や卵などを仕入れているということを知り、少し高いのも納得しました。

とりあえず見た目が可愛くて全部美味しそうです。
この日はアイスラテとヨーグルトケーキというものを注文しました。
完全に見た目で選んだのですが、食べた事がないケーキなので味も楽しみです。

ラテはしっかりサイズ。グビグビ飲みたくなる、ミルクたっぷりの飲みやすい味でした。
ヨーグルトケーキに挟まっているコンポートはパイナップル、パッションフルーツ、グァバ、マルベリーの4種類に加え、季節限定のものがあるとかないとか。
私はパイナップルにしたはずです。

ヨーグルトケーキという位だから酸味が強いのかな?と思ったのですが、そんなことは全然なかった。
パイナップルとヨーグルトクリームはほんのりと酸味がある程度、どちらかというと甘みの方が強かったかな。ただ、酸味交じりの甘味なので、甘ったるくない感じ。
生地はフィナンシェみたいなのを何か浸しているような食感。
なんだか色々衝撃なケーキだったけど、なぜかもう一回食べたい。
基本情報
| 店名 | HOMELAND | 
| 住所 | 263 Unit 2A 55 Thong Lo 13 Alley, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 | 
| 電話番号 | 095-732-1119 | 
| 営業時間 | 8:00-18:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 最寄り駅 | BTS トンロー駅から徒歩20分 | 
| Webサイト | https://www.homelandgrocer.com/ | 
まとめ
今回ご紹介したHOMELANDですが、どうやらフジスーパー2号店の近くに支店もあるようです。
近場で2店舗展開できるくらい人気とはすごいですね。
フードメニューは食材にもこだわっているようなので、次回はランチで利用してみたいな。

 
  
  
  
  