未分類 当ブログ「日々のくらしと旅のこと」について 初めまして。当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。「日々のくらしと旅のこと」というブログを始めて早数年、最近は少しずつですがアクセスも増えてきたので、改めて自己紹介と当ブログの紹介をさせてください。このページでは当ブログ「日々のく... 2022.10.02 未分類
タイのくらし タイ移住|日本を出発する前にやっておきたい5つのこと タイ移住の際には日本で何を準備しておくべき?タイでもできるけど日本の方が安いことやタイ移住前に日本でやっておけば良かった!と筆者が感じた5つのことをまとめています。 2022.09.05 タイのくらし
タイのくらし タイから日本への一時帰国、何買った? タイから日本での一時帰国での楽しみのひとつはやっぱり買い物!タイには無いものやタイで買ったら高い物を色々買いこんで帰りたいですよね。この記事では今回私が一時帰国中に実際に買ったものや、購入をおすすめしたいものなどを中心にご紹介しています。 2023.01.06 タイのくらし
海外就職 一時帰国・出張|タイ人が喜ぶ日本のお土産・避けたいNGお土産|食べ物編 一時帰国時に頭を抱えるお土産選び。タイの人には何をあげたら喜ぶの?職場の人へのお土産に妥当なのはどんなもの?毎回同じお土産で飽きられてきたなど、悩み事は尽きません。この記事では職場のタイ人に実際に人気のあるお土産や、ウケの悪かったNGお土産などを食べ物に限定してまとめています。 2023.06.19 ショッピングタイのくらし海外就職
海外就職 一時帰国・出張|タイ人が喜ぶ日本のお土産・避けたいNGお土産|美容編 一時帰国時に頭を抱えるお土産選び。タイの人には何をあげたら喜ぶの?職場の人へのお土産に妥当なのはどんなもの?毎回同じお土産で飽きられてきたなど、悩み事は尽きません。この記事では職場のタイ人に実際に人気のあるお土産や、ウケの悪かったNGお土産などをドラッグストアで買える化粧品や美容グッズに限定してまとめています。 2023.09.21 ショッピングタイのくらし海外就職
韓国料理 SODAM Korean Casual Diner|オンヌット駅前の一人でも気軽に入れる韓国料理屋さん SODAM Korean Casual Dinerは、オンヌット駅前のセンチュリープラザ内にある韓国料理屋さん。定食メニューが豊富なので、ひとりでも入りやすい雰囲気があるのが魅力です。今回はビビンバ定食とヤンニョムチキンを楽しみました。 2024.02.28 韓国料理
焼肉・ステーキ にく処 鈴㐂 (Suzuki Beef BKK)|プロンポン駅前の近江牛専門の隠れ家的な焼肉屋さん にく処 鈴㐂 (Suzuki Beef BKK)はプロンポン駅前にある焼肉屋さん。近江牛を専門に提供しているお店で、焼肉だけでなく創作メニューも楽しめるお店です。お洒落で雰囲気も良く、デートや会食にもおすすめのお店です。隠れ家っぽい佇まいもそそられる! 2024.02.19 焼肉・ステーキ
スイーツ BOOST(ブースト)|オーストラリア発のジュースバーでヘルシースムージー BOOST(ブースト)はタイ国内に複数の店舗を展開するスムージー&ジューススタンド。オーストラリア発のお店で、タイへは2023年に進出しました。瞬く間に人気となったお店に今回初挑戦してみました。利用したのはエカマイ店ですが、プロンポンやアソークにも店舗あり。 2024.02.16 スイーツ
その他の異国料理 Muine(ムイネー)|ハビトモールにある人気ベトナム料理店でバインミーを食べる Muine(ムイネー)は、オンヌット近くのハビトモールという商業施設の中にあるベトナム料理のお店。少し不便な場所にありますが、味に定評がある人気店で、タイ人だけでなく国籍を問わず様々なお客さんが集まります。中でもフォーとバインミーがおすすめ! 2024.02.14 その他の異国料理
アイス MIXUE|タイでも人気爆発中!アイスクリームとアイスティーの専門店で激安ソフトを食べてみた MIXUEは中国生まれのアイスクリーム&アイスティー専門店です。2022年にタイに進出後すぐに人気が爆発したお店で、現在ものすごいスピードで店舗数を増やしています。このたびオンヌットに新店が出来たので、15バーツの激安ソフトクリームにトライしてみました。 2024.02.04 アイス